一般車両保険〜一般は、フツーにあらず
・「車両保険」には、『一般車両保険』と『エコノミー(車対車の車両保険)』の二つのタイプがあります。「エコノミー」は補償内容によってさらに分類されますが、「一般車両保険」は、単独で「車両保険」の片翼を担っています。
・「一般車両保険」は、偶然の事故によって車に生じた物的損害が補償される「車両保険」です。『偶然の事故』には、…〈車との衝突/接触・自転車との衝突/接触・物の飛来や落下による損害 ・火災/爆発・盗難・台風/浸水〉‥などが挙げられます。
なんだか、火災保険の「住宅総合保険」や「団地保険」の補償を思い出します。『自動車』というか、《動く住宅》みたいですねぇ。
実際、車中で生活している人もいるようですし…?
・このように、「一般車両保険」は住宅並に(?)補償範囲が幅広く、様々なリスクに対応するものになっています。契約車が偶然な事故により受けた損害が、殆どカバーされるのです。もちろん、『自損事故』も対象です。
・「一般車両保険」の支払事由にある『偶然の事故』とは、《故意ではない》…ワザと起こしたのではない事故…という意味です。
火災や爆発などはワザと起こせば大犯罪ですが、車や自転車との衝突・接触は、日常的に起こる事故です。《故意》が全く存在しない‥とは、言い切れません。(疑えばキリがありませんが…)そこで、《故意ではない》ことを大前提として、補償されるわけです。
・「一般車両保険」は、「車両保険」の中では一番補償が充実しています。そして、その分、保険料が最も割高になっています。
…〈エッ?「車両保険」って、一番保険料が高いのが一般的ってワケ?!〉‥と思った人(いないか…)は、保険種類の分類を、忘れないでくださいね。「一般車両保険」の《一般》とは、『普通』という意味ではありません。補償範囲が、《一般》なのです。