アクサ損保の自動車保険の保険料割引要素
自動車保険通販各社の保険料割引要素比較
保険料割引要素は保険会社によって違う
|
参考ページ
|
提携保険会社数 |
使用目的 | 走行距離
| 地域
| 免許の色 |
優良運転 |
年齢性別 |
ソニー損保 | ○
| ○
|
| ○
|
|
|
チューリッヒ | ○
| ○
| ○
| ○
| ○
|
|
アメリカンホーム | ○
|
| ○
| ○
|
| ○
|
三井ダイレクト | ○
|
|
|
| ○
|
|
アクサ損保 | ○
| ○
| ○
| ○
|
| ○
|
セコム損保 | ○
|
|
| ○
| ○
|
|
そんぽ24 | ○
| ○
|
| ○
|
|
|
使用目的(業務・通勤・レジャー)・年間走行距離・地域県・ゴールド免許等が保険料算定に影響するかどうかです。○印はその要素により保険料が上がったり下がったりします。なおこのリスク要素にはこれ以外にも各社様々なものがあります。エアバック・ABS・エコカー・盗難防止装置・運転歴・セカンドカー割引・新車割引等々。
|
アクサダイレクトの自動車保険の保険料割引要素
◎安い保険料
○ライフスタイルで安くなる
1.運転免許証の色
・記名被保険者(補償の対象となる車を主に運転する人)の運転免許証の色(ゴールド、ブルー、グリーン)に応じて保険料が異なる ・ゴールド免許は保険料がより安くなる
2.車の使用目的
・運転する用途や目的に応じて保険料が異なる ・使用目的は、業務用・通勤通学用・レジャー等用の3つに区分される 1.業務使用 週5日以上または月15日以上業務に使用する場合 2.通勤・通学使用 週5日以上通勤通学用に使用する場合 3.日常・レジャー使用 業務用、通勤通学用いずれにも該当しない場合 ・休日ドライバー(日常・レジャー使用)は保険料がより安くなる
3.予想最大走行距離
・予想される「年間走行距離」の最大値に応じて保険料が異なる ・距離区分は5,000km未満、10,000km未満、10,000km以上の3つ ・走行距離が短いほど、保険料がより安くなる
4.年齢・性別
記名被保険者の年齢と性別により保険料が異なる
5.運転免許証取得後の年数
運転免許証を取得してから保険始期日までの年数により、保険料が異なる
6.居住地域
記名被保険者が住む地域により保険料が異なる
7.車種・型式など
・補償の対象となる車の車種や型式などにより保険料が異なる ・型式(カタシキ)とは、自動車の車名やグレード毎に決められたアルファベットと数字で記載されたコード
8.ノンフリート等級(割引・割増制度)
・ノンフリート契約者に対して1〜20等級までの等級が適用され、この等級により保険料が異なる ・前契約で無事故の場合は割引があり、前契約の状態によっては割増の場合もある ・ノンフリート契約とは、9台以下の自動車(1人の契約者が所有、 使用)に保険をかけること ・日本国内にある損害保険会社、農協共済(JA)、全自共または全労済から引継ぐことができる ○割引や特約でさらに安くなる
1.ABS割引
ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が装備されている場合、対人賠償保険・対物賠償保険・搭乗者傷害保険および人身傷害補償担保特約の保険料が割引になる
2.エアバッグ割引
エアバッグが装備されている場合、搭乗者傷害保険・人身傷害補償担保特約の保険料が割引になる
3.運転者年齢条件
・運転者の年齢を限定することによって保険料が安くなる ・全年齢担保、21歳未満不担保、26歳未満不担保、30歳未満不担保
4.運転者家族限定特約
・運転者を家族に限定することにより保険料が安くなる ・自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車の場合に付帯できる
5.インターネット割引
・ホームページで申込む場合、最大10,000円(2012年4月から)の 「インターネット割引」により、保険料がさらに安くなる ・電話による申込みの場合や2年目以降の継続契約をする場合は割引の対象外
6.インターネット継続割引
・ホームページ上で2年目以降の継続契約を完了した場合には、1,000円の「インターネット継続割引」が適用される ・過去1年間に事故(保険金の請求を伴う事故)を起こした場合や手続き期日を過ぎている場合は、 ホームページ上で手続きができない
|